名古屋市で泊まるなら!おすすめホテル7選

旅行やビジネスで訪れる人が多い名古屋の街。東京と大阪のちょうど中間あたりにあり、新幹線からも飛行機からもアクセス抜群の都市です。名古屋城やレゴランドジャパンなどの観光地も多く、ひつまぶしや味噌カツ、モーニングなど名古屋めしと呼ばれる独自の食事の文化も楽しめます。

そんな魅力たっぷりの名古屋に訪れた時には、どこのホテルに泊まるのがおすすめでしょうか。

名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋マリオットアソシアホテルは2000年5月に開業して以来名古屋のハイクラスホテルとして多くの人に利用されているホテルであり、最大の特徴はアクセスの良さです。ホテルの場所は新幹線の駅でもある名古屋駅の直上に位置しているので、天候に左右されることなくホテルに行くことができますし、帰りの時間を気にすることなくギリギリまでホテルでくつろぐこともできますよ。

時間にゆとりをもって観光をしたいという人にもおすすめです。客室の平均は37平米となっているので、どの部屋も広くて快適に過ごすこともできます。地上52階に位置しているので、客室からの眺めも最高。名古屋の街が一望でき、夜になれば夜景も楽しめます。

和洋食の朝食ブッフェもおいしく評判となっていて、食事のおいしさから家族の記念日や大事なビジネスの場としても利用されています。地上18階にはフィットネスクラブも併設しているので、旅行やビジネスで疲れた体をリフレッシュさせることも可能です。

三井ガーデンホテル名古屋プレミア

三井ガーデンホテル名古屋プレミアは、名古屋の中心である名古屋駅から徒歩5分で駅と直結しているのでアクセスが良いです。地下鉄国際センター駅からなら徒歩3分で行けるホテルです。どの客室も高層階に位置しているので、客室からの景色を楽しむことが出来て特別なひと時を過ごすことが出来ます。

落ち着いたトーンのインテリアでまとめられた客室は、機能的に配置された家具でスタイリッシュな空間を演出してくれます。アップグレードされた客室はゆったりとした空間に加え、ビュー付きバスも備えていますよ。ホテルの客室はもちろん、ロビーに入ってからすべてが綺麗という口コミが多く、疲れを癒してくれる広々とした大浴場もあるのが特徴です。

楽しみになる朝食として地元の愛知県産の食材を使った和洋ブッフェにこだわりを持っています。愛知ならではの食材や味付けを朝食から楽しめるので、最高な一日の始まりとなります。


名古屋東急ホテル

名古屋東急ホテルは香り高いヨーロッパの格式を取り入れた国際級のホテルです。参考元→名古屋ホテル

ヨーロピアンエレガンスをコンセプトにしていて、豪華なインテリアでまとめられた客室は564室も用意されています。どのお部屋も綺麗でゆとりのある広々とした空間と落ち着ける色調のインテリアでまとめられているので最上のくつろぎを得ることが出来るのですね。

名古屋の中心ともいえる栄の広小路通りに面しているので、観光でもビジネスでもホテルを拠点として楽しむことが出来ます。室内プールやアスレチックルーム、サウナなどの施設を併設したフィットネスクラブもあるので、疲れた体を動かしてリフレッシュさせることが出来ます。

一生に一度の大切なウエディングも行うことができますし、ホテル内のショッピング施設も充実していますよ。3名や4名といった家族一緒に宿泊するプランもおすすめです。

名古屋JRゲートタワーホテル

名古屋JRゲートタワーホテルは、名古屋の中心として新幹線やJRなどの駅がある名古屋駅の直上に位置するホテルです。名古屋駅の直上なのでアクセスは抜群ですし、時間にゆとりをもってくつろぐことが出来ます。ナチュラルなカラーを基調とした上質なインテリアでコーディネートされた客室でゆったりとくつろげます。

広くて寝心地のいいフランスのシモンズ製のベットを備えているのでゆっくりとくつろぐことができますよ。朝食にもこだわっていて、名古屋めしを取り入れた約120種類もの和洋朝食ブッフェがあるので、朝食から名古屋の食事を堪能することが出来るホテルです。

24時間入室可能なジムも併設しているので、体を動かしてリフレッシュしたい人にもおすすめです。

レゴランドジャパンホテル

レゴランドジャパンホテルは、日本に初上陸したアミューズメント施設であるレゴランド横に建っているホテルです。金城ふ頭駅から徒歩約5分の立地です。レゴブロックの世界観を表現しているホテルで、細部にまでレゴブロックが使われている大人気のリゾートホテルとなっています。

わくわくが止まらない仕掛けがホテル内にもたくさんあって、レゴランドジャパンで遊んだ後にはそのままレゴランドの余韻に浸りながらレゴランドジャパンホテルに滞在するのがおすすめです。すべての客室がレゴブロックの世界観に包まれているのですが、その中で5つのテーマに分かれているので何度泊まっても楽しめる工夫がされていると言えますね。

子どもが楽しめるようにウォータープレイ・エリアも併設しているので子どもが喜ぶこと間違いなしのホテルです。もちろん大人でも楽しめるホテルですよ。

名古屋プリンスホテルスカイタワー

空の浮きふねをコンセプトとしている名古屋プリンスホテルスカイタワー。このホテルの名前から想像できる通り、ホテルの客室は地上32階から36階に位置しています。地上170メートルという高さに位置する客室からの眺めはとてもきれいで普段とは違う特別なひとときを過ごすことができますよ。

どの客室からも名古屋の景色を一望でき、名古屋に訪れた際にはぜひこの景色も楽しんでほしいです。様々なプランを提供していて、夕食ブッフェがついているプランや名古屋の新しい観光地として根付いているレゴランドジャパンのチケット付きのプラン、名古屋プリンスホテルスカイタワーならではの鉄道イベントのついたプランなどと好きな宿泊プランを選べるのも魅力ですよ。

立地は名古屋の中心である名古屋駅から1駅のささしまライブ駅にあり、名古屋駅から3分というアクセスも良いです。

名古屋観光ホテル

名古屋観光ホテルは名古屋の中心地からほど近い地下鉄伏見駅から徒歩4分の位置にあります。昔から名古屋の地で多くの人に利用されてきた歴史のあるホテルで、昭和初期創業の格式あるホテルです。レンガ風デザインのフロアを備えるロビーは洗練された雰囲気を与えてくれます。

客室は落ち着いた色調のインテリアでまとめられていて、ゆったりとした間取りのアップグレードした客室も用意されています。フレンチレストランなどの食事を楽しめる施設も充実していますよ。